よくかんで食べていますか?
投稿日:2019年11月2日
カテゴリ:キリン新聞
よくかむことはたくさんのメリットがあります。健全にかむ力を発達させるためには乳幼児期から適切に離乳食を進めていくことが大切です。健康づくりのために子どものかむ力を育んでいきましょう。
かむことのメリット
唾液量が増え、虫歯予防や栄養の消化吸収を助けます。
よくかむことで満腹感を得られ、食べ過ぎを防ぎます。
あごが発達し、歯並び不正の予防に役立ちます。
大脳の働きを助け、ストレス解消、心の安定に役立ちます。
食材の持ち味がわかるようになり、うす味でおいしく食べられます。
かむ力を育てるポイント
- 子どもの成長に合わせて、離乳食から段階を追ってかむことの基本を育てましょう。
- 無理強いせず、楽しみながら子どもに食べる意欲を持たせましょう。
- 大人も一緒によくかんで食べる習慣を身に着けさせましょう。
■ 他の記事を読む■